fc2ブログ

緋色の欠片(終)

緋色の欠片 第二章 第13話「永遠の誓い」

第13話「永遠の誓い」

緋色の欠片もとうとう最終回。

鬼切丸を手にしたドライ。まずは用済みのアリアに攻撃。
ドライの攻撃から身を挺してアリアを守ったのはアイン。やっぱりロリ・・・(マテ
じゃ無くてかつて喪った大切な少女とアリアを重ねていたアインにとって、アリアは大切な守るべき人。
大切なものを守れと最期の言葉を残し自分の心に殉じたアイン。

アインの死など全く意に介さないドライは鬼切丸の力を取り込み始める。
この日のために400年前生きてきた・・・どういうからくりでしょう?転生ではなさそうです。

鬼切丸の存在を知り、季封村を調査してきたドライ。
そこで卓さんの母の贄の儀を目撃し、フィーアを母に似せて作ったという悪趣味っぷり。
明確に語られてはいませんでしたが、フィーアはホムンクルスでしたっけ?
聖女を手に入れ育てるために既に殺されていたアリアの両親。
アーティファクトを手に入れ、ひと目両親に会いたいというアリアの気持ちを利用して来た。


勝ちを確信したのか語りますねぇ~
昔話(回想)、巨大化、異形化、神を名乗るなど見事なまでに負けフラグ乱立させてますよw

鬼切丸の力で巨大化。眼鏡が最後までくっ付いていたのには笑った。ドライのトレードマークですからねw

一気にバトルアニメですw
ドライのゲスっぷりを聞いてモチベーションマックスの守護者たち。
さらに玉依姫の力でパワーアップ。ここまで引っ張ってラスボスが意外と弱かった。
難を言えば守護者が制服のままで戦ってた事かな?衣装チェンジまでして欲しかったんだけど、作画的に難しかったのかな?
バトルシーンは激しくも美しかったので残念。

ドライは倒したが鬼切丸は残ったまま。これでは真の解決にはならない。
あとは私がやるからと前に出る珠紀。

鬼切丸はこの世に存在しちゃいけないんだ。
お願い、消えて・・・

珠紀の願いで鬼切丸はその存在を消した。
は?マジで消えましたけど、かなりあっさりと!
玉依姫最強じゃね?これまでの玉依姫は封印する事ばかりだったんだろうか?
消えて欲しいと願ったのは珠紀が初めてってことか。

これで守護者も不要?いやいやまだ典薬寮が出張ってくる可能性もあるし、玉依姫と守護者は監視者、抑止力として存在し続けなければならない。 築いた関係はこれからも続きそうです。

未だに目覚めない美鶴ちゃんに向かって珠紀が街に帰る日だと告げる慎司くん。
珠紀は一旦両親の元に戻り、玉依姫神社を引き継ぐ許しを貰いに行く。

授業を抜け出し珠紀を見送りに来た拓磨。すっかりデレモード。つか恥ずかしい台詞も難なく口にしてます。
二人の世界を作っていたら、後ろには他の守護者たちも来てました!キャ、恥ずかしい///

珠紀を見送る守護者たち。EDは後日談。
季封村を去るアリアとフィーア。ロゴスの手の届かない所で静かに暮らせるといいですね。
芦屋さんは結局、遼にフルボッコにされたらしいw
お見舞いに来た清乃ちゃん。髪を下ろしたらそれなりにお姉さんです。美人さんだなw
美鶴ちゃんも目覚め、守護者たちもそれぞれに生活に戻っている・・・

そして珠紀の帰還。説得早かったね。
奉納の舞を披露する珠紀。ですが1枚絵ですが、珠紀、キレイです。

自分に何か頼めと言う拓磨。
「姫の願いを叶えるのも守護者の務めだ」
「一生、わたしのそばにいてください」
「ああ、俺が一生守ってやる、珠紀」

プロポーズいただきましたぁw

最後のメロきゅんワードは全員登場して守護者EDでした。
拓磨一択なんて勿体無くて出来ないw

やっと終わったという感じ。
1期の展開の悪さが最後に響いてラスボスとの決着がかなり端折られた感じはしました。
どうしてもストーリーが間延びしている感じは拭えませんでした。作画の不安定さも残念だったかな。

元々乙女で甘々という感じの作品ではないので、最後のメロきゅんで補完していた感じですねw

ここまでお付き合いくださった方皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でしたぁ~



http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/818-5a3e88f9
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1528-3e721fea
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2317-0cc3e8c3
スポンサーサイト



緋色の欠片第二章 第12話「守護者の覚醒」

第12話「守護者の覚醒」

ババ様を失った珠紀。
結局、鬼切丸を奪われた玉依姫と守護者たちに静紀は「犬死に」だと辛辣な言葉を浴びせる芦屋さん。
せんべいオヤジムカつきます。

しかし珠紀と守護者たちが過ごして来た時間、絆はそんな言葉では揺るがなかった。
アインと鬼切丸を止めるために立ち上がる珠紀たち。

「力を貸してください」
珠紀の言葉に傅く守護者たち。おーちゃんの力も借りて珠紀は玉依姫として覚醒。
まるで魔法巫女です(ェ

アリアに託された宝具を身にまとい、真に覚醒した珠紀と鬼退治です。
ここまで引っ張って覚醒がちょっとあっさりした感じはありますが、本当にこの辺で覚醒してもらわなきゃ困るのでOKです。

鬼切丸を手にしたアインは荒ぶる神の力(憎しみ)を身にまとい異形の姿に変る。
運命は私が征服した
いやいや、完全に飲み込まれているようにしか見えないって!
神の力云々言った時点で負けフラグが立つ事をこの人は気付いていないようです。

アインを前に総力戦。のはずが邪魔が入る、入る。
守護者の戦いを見物する芦屋さん。典薬寮としては世界が滅んでは困るわけです。
しかし芦屋さんの目的は違うよう。
力を絶対的な正義と言っちゃってる時点でこの人にも勝ち目は無いんだろうなぁ。

力を手にするには玉依姫を手中に収めればおのずと付いてくると・・・
力を手にするために珠紀を狙ってるのか。これは守護者が黙っていませんぜ。

守護者たちも次々に覚醒モードに。制服のままだし、まだ半覚醒状態じゃないかな?
遼の尻尾と祐一先輩のケモ耳に萌えましたwww真弘先輩の漆黒の羽もいいなぁ。

アインとメインで戦闘を張るのはやはり拓磨。
長髪拓磨いいですねぇ。

お邪魔虫第二組到着。ツヴァイとアリアを連れて現れたドライ。
ツヴァイは相変わらず真弘先輩にご執心。二人でどっか飛んでっちゃいましたよ?

ドライはベルゼブブを召還し攻撃を開始。あれベルゼだったんだ。

言霊の盾でドライの攻撃を防ぐ慎司君。そこに飛び出して来たのは美鶴ちゃん!
慎司君の援護に入ったけど、思いっきり飛ばされちゃいました(泣)

身を挺して慎司君を守ろうとした美鶴ちゃんは慎司君を「お兄さん」と呼んだけど、気持ちの整理はついたのかな?

さて邪魔が入ったとお冠のドライは玉依姫を狙う。
覚醒した珠紀に邪な術は効果なし。この時のドライの小物臭ハンパ無いなw
攻撃が効かないと見ると愚者どもが踊る様を見物させてもらうとか言って一旦退場。戦略的撤退・・・ですか?

飛び去った真弘先輩とツヴァイ。ツヴァイの執着っぷりが怖い。腐の人が歓喜するくらいに怖いw
ツヴァイはソールイーターに取り憑かれていたそうです。
死の匂いの消えた真弘先輩。守る事の意味を知ったから。


拓磨の攻撃を受け、アインが手放した鬼切丸が都合よくドライの元に飛んでいくんだなこれが・・・

アーティファクトを手にしてご満悦のドライ。
アリアはもう不要であるとその手に掛けようとするが・・・フィーアさん来た!
かなりボロボロですが、何とか脱出してきたようです。
全力でアリアを守ろうとする姿に泣けてくる。

ソールイーターが主導権を握り、真弘先輩と対決。
叩きつけられた瞬間、ツヴァイの元の人格が現れ、倒すなら今だと全身全霊をかけた一撃を交わす二人。
勝負は真弘先輩に軍配が上がる。ツヴァイはどうして支配される事になったんだろう?可哀想なヤツだったんだな。
でもこれでユーゴとして旅立てたという事でしょう。

主要キャラが揃って白熱してます。次回で最終回。
ドライと芦屋さんを相手にしなきゃいけないのは結構シンドイですが、ハッピーエンドを期待したいですね。

メロきゅんは真弘先輩。
好きとか愛してるとか言わないのが逆に良かったです。


http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1520-ff14a618
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/4058-658d8828
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/808-6b36dd58

緋色の欠片第二章 第11話「緋色の欠片」

第11話「緋色の欠片」

生贄になる覚悟を決めた珠紀。
美鶴ちゃんの計らいで拓磨と最期の時を過ごします・・・

恋に落ちては卑怯だよっ!もう涙腺がぁぁぁ!

BGMと映像だけで、互いが互いを思いやっている気持ちが伝わって来て切ない。

『来年も次の年もその次の年も、ずっとずっと拓磨のそばにいられれば・・・』
何故その心の声を口に出して伝えないんだよと・・・

緋色の欠片の中で抱き合う二人。
かつて常世神と玉依姫もずっと一緒にいたいと互いを求め会っていたんですね。
でもそれは叶わず・・・拓磨と珠紀も同じ運命を辿ってしまうのか・・・

宝具の封印に閉じ込められてしまった卓さんたち。
モナドは守護者たちを殺す事を望んでいない・・・
ドライに止められツヴァイも真弘先輩を仕留められなかったねm9
ドライによって真弘先輩と遼も封印なのかに閉じ込められてしまう。

守護者’sが閉じ込められている間に着々と儀式の準備が進み、いざその瞬間へ。
珠紀は連綿と続いてきた珠依姫の記憶から自分のすべき事を理解しています。

陣の中心へと進んだ珠紀は鬼切丸を解放。その命を持って鬼切丸を封印しようとします。
そこに美鶴ちゃんが飛び込んできた!

ババ様に騙されている。
自分が犠牲になることで愛する人が幸せになると信じて死を覚悟していたのは珠紀だけではなかった。
反対側の陣の中には拓磨がいた。

何としても鬼切丸は封印しなければならない。そのためには血の繋がった孫さえも騙すババ様。非情ですね。

ロゴスでは儀式が始まったとドライがウキウキしてます。
シビルが死ぬと聞いて反撃に出るアリア。それはロゴスの目的ではない。
ドライとツヴァイを弾き飛ばし、守護者たちに宝具を託す。アリアが格好いいわぁ~

守護者が駆けつけたのかと思ったら、神社にやって来たのはアイン。やっぱり死んでなかった。
アインてかなりの粘着質ですなw

アインにとってはもうロゴスの目的など関係なく、力を求める事に固執してしまっています。
珠紀を助けるために陣の結界を打ち破り、鬼切丸を投げ捨てた拓磨。
それをアインが手にしてしまった・・・

鬼切丸に封印されていた憎しみのがアインに流れ込む。飲み込まれて暴走し、珠紀を狙うアイン。

「俺の女に手を出すなぁぁぁ!!」

きゃあああ!よく言った!鬼切丸も世界も関係ない。拓磨にとって大切なのは珠紀だけってかw
くぅぅ、シビれたわw珠紀を守りたい気持ちが拓磨を覚醒させたのか。暴走ではなく、中身は拓磨のままってのはやっぱりいいですね。

アインは覚醒した拓磨にぶちのめされる。
正気を取り戻したアインは鬼切丸を何とかするのが先決と立ち去ろうとする。
前に立ちはだかったババ様が斬られてしまった・・・

あーババ様一気にいい人っぽくなってます。
彼女も彼女なりにお役目に縛られ辛い人生を歩んできたのでしょう。だからと言って誰かを犠牲にしてもいいというわけではありません。
やっと解放されるのね・・・
後は珠紀たちに任せて静かにお眠りください。

アリアに指摘され、正体を明かしたドライ。
四賢人の一人、マグス・メルキセデクでした。神になりたいと言うこいつの思惑で面倒な事になってます。
どうやってこいつを倒すんでしょう?
アインが鬼切丸を奪ってしまった事で、さらにややこしい事になりそうです。

メロきゅんワードは満を持して拓磨。
本編の紅葉の中のシーンが秀逸だったので、ちょっと平凡に感じてしまった。
いや、これはこれでいいんですけどねw


http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/4052-ae67522f
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/798-2f483b81
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1511-65654baf
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2300-1e86ae9b
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2307-a91a7576

緋色の欠片第二章 第10話「カミの力」

第10話「カミの力」

アインに追い詰められる拓磨と珠紀。
ドライに騙されているとは言え、アインさんの暴走が止まりません。

大切な人を守れず、二度と同じ思いをしないために力を求めたアインの気持ちも分かりますが、どうにも面倒くさいです。

モナドが邪魔をしなければフィーヤには手出しはしない・・・
ドライに従うアリア。しかしこのままドライの好きにさせておくようには思えません。
守護者たちと協力してドライを倒して欲しいものです。

アインと対峙する拓磨は鬼切丸の力を使うしかありません。
アインの攻撃を受け、解放される鬼切丸は力そのもの。拓磨の心だけでは抑えきれず、逆に力に飲み込まれていく拓磨。

鬼切丸の解放を感じた守護者たちは宝具を取り返すためにロゴスのアジトへ急ぐ。

初代の玉依姫はどうやって鬼切丸を封印したのか・・・
珠紀の中に初代が常世神を鎮めたときの光景が甦る。
玉依姫の全てを持って鬼切丸を封じる・・・

鬼切丸の力に飲み込まれた拓磨は鬼に変貌しつつあり、珠紀を殺そうとします。
拓磨の自我が表に出た瞬間、珠紀の首を絞めていた手が緩む。

そこで珠紀は自分のありったけの思いを込めて拓磨にキス。
自分の命と引き換えにしても拓磨の幸せを願う珠紀の気持ちが通じたのか、拓磨の中に封印された鬼切丸の力。

拓磨が神の力を手にした事で俄然やる気を出しちゃったアインと拳と拳のぶつかり合い。
火薬多いよ!wちょ、季封村吹き飛んじゃうくらいの爆発って!

先に倒れたのは拓磨。勝ったように微笑んだアインも相当な深手を負って崖下へ落ちていったみたいですね。
死亡は確認されていないので再登場するかな?

ロゴス本部へ乗り込んだ守護者たちを。宝具を取り返す鍵はアリアだとまずはアリアを探すことに。
遼の鼻で捜すのかw完全に警察犬状態ですw

そこに現れたのはツヴァイ。
真弘先輩の姿を見てテンション急上昇です!ツヴァイさんの変態っぷりは歪みないわwww

ここは俺に任せて先に行け!展開です。今回は嫌な臭いがするという若干良く分からない理由で遼も参戦。
しかしツヴァイの目には真弘先輩しか映ってませんねぇ~

アリアを見つけた卓さんたちでしたが、ドライにどこかに飛ばされてしまうんでしょうか?

倒れた拓磨と珠紀の下にババ様&芦屋さんがやって来る。 
カミを使ってこの場所に誘導したんだそうな。
全てはババ様のシナリオ通り・・・ マダオ(違)もびっくりの策士っぷりです。

おばあちゃんどうして・・・?とか言ってる場合じゃないと思うんだけど。
はよ、逃げなっ!捕まっちゃったです・・・

気がつくとそこは神社の自室。
鬼切丸は拓磨の中に封印したはず。しかし鬼切丸は封印されてはいなかった。
力を取り込んだ拓磨がどうなるか文献にも記されていない。拓磨自身を災厄として消すつもりなのか?

拓磨の中から鬼切丸の力を取り出し、再び刀に封じる必要がある。
それには代償が必要。もちろん玉依姫=珠紀の命という事です。

拓磨のためなら命は惜しくない。儀式を行う事を決めた珠紀。
何も知らず贄の儀という辛い役目を負わせてきてしまった事を美鶴ちゃんに詫びる珠紀。
やっと美鶴ちゃんの目に光が戻ってきましたね。

おーちゃんGJです。
拓磨に会いたい・・・おーちゃんの目を通して拓磨を見つめる珠紀。
拓磨は蔵に幽閉されていました。

あいつはいつも謝ってばかりだった。しかし本当はそれは俺自身の言葉だったとおーちゃんに珠紀の面影を見て本心を語る拓磨。
拓磨の本心を知った珠紀。拓磨の別れを告げますが・・・

蔵にやって来たババ様は拓磨に気持ちは決まったのかと尋ねる。
俺の命であいつが幸せになれるなら、俺は死にます。

はぁ?ババ様、二人とも犠牲にするんですか?保険ですか?わーここまでやりますか・・・

ババ様から逆転の一手が出るとは思えない。
お役目のためなら鬼にもなれるんですね。一番怖いのはやっぱり人間か。

守護者とアリア、フィーアは共闘する事になるでしょう。
ドライはロゴスをも乗っ取るつもりなんでしょうか?誰かの指示という感じがしません。

捕らえられた守護者たち。真弘先輩&遼とツヴァイの戦いも続いています。
早く宝具を取り返し、珠紀には完全覚醒してもらわなければいけませんね。


緋色の欠片第二章 第9話「悠久の約束」

第9話「悠久の約束」

遼がやっと本格参戦!

お前だって鬼切丸に弄ばれている・・・

遼の言葉に自分の意思でここに居ると返す拓磨。
出来るものならやってみろ!
するよ!絶対に誰も不幸にはさせない!と珠紀から力強い言葉が出ました。

いきなり近くの木に向かってハイキックをかます遼。足の方向がおかしいぞw
隠れていたのは清乃ちゃん!?

本当は23歳です!キリ!清乃ちゃんは典薬寮の職員で芦屋さんの部下。
遼は典薬寮に使われていたらしい。本人曰く力を貸していたんですがねw

清乃ちゃんも誰かの犠牲の上に成り立つ平和などおかしいと感じ、珠紀たちに協力してくれた。
村から逃げ出すのは無理だろう・・・学校ならば一晩くらいは隠れられる。

拓磨を休ませるために学校へ向かう。
珠紀ちゃん、いきなり拓磨の服を脱がし始める。なんて大胆なのwktk
怪我の具合を確かめるためだったよwしかしそのまま抱きついちゃったりしてやっぱり大胆だね。

校内で食料を探す珠紀。そこに誰かがやって来た!
真弘先輩に祐一先輩、それに慎司くん。

拓磨の祖先は化け物ではなく常世神だったと説明する珠紀。
拓磨は化け物にはならない・・・

ババ様から拓磨が化け物になり始めていると聞かされ捜しに来たが、過去など関係なく、目の前に拓磨と珠紀を信じると言ってくれました。

宝具を取り戻せば封印の可能性も出てくるということで3人はロゴス本部へ向かう。
狙われている二人はここでからも別行動です。
珠紀を頼んだぞと拓磨の腕に拳を当てる真弘先輩が超格好良いんですけど!!

3人の前に現れたのは遼。自分が犬戒の本当の子であることを明かす。
犬戒家は自分たちの子供だけは守護者の運命から逃そうと典薬寮の力を借りて狗谷の家に遼を預けたようです。
ここで遼と典薬寮が繋がったわ。

ドライの部屋で宝具を探る卓さんですが、すぐにドライに見つかってしまいました。
言葉に詰まる卓さんに自分が命じたと助け舟を出したのはアリア。
やはりドライの事は信用していないようです。

森に入って来た4人の気配を感じて卓さんを向かわせるドライ。
珠紀が生贄になると聞いて猶予が無くなったと 、宝具を取り戻すために独自に動いていた事を明かす。
これで守護者は再結束かな?

ドライがとうとう謀反!
ツヴァイにフィーアを攻撃させ、怯んだ隙に杖でアリアを殴り昏倒させる。
貴重な幼女に何やってだよ!ジジィ!!!

アインさん、ロリコン確定!(マテ
人間だった頃に救えなかった少女とアリアを重ねる。もう大切なものを失いたくない・・・
その気持ちが力への執着になっているんですね。アインは神にも等しい力を持ち始めた拓磨を倒す事で自らの力を計りたいのでしょう。

アインにアリアを奪われたと連絡するドライ。鬼を倒してアーティファクトを奪え。
アインの過去がまんまと利用されてしまった・・・
アインにとってはもう宝具などどうでもいい状態。アリア襲われたというその一点で拓磨と珠紀の前に立ち塞がる。

聖女であるアリアもドライにとっては邪魔者だったという事か・・・
いやぁムカつくわぁ、マジムカつくわ、このおっさん。

玉依姫VSロゴスという対立構図が大きく崩れました。もう逃げてばかりもいられませんね。
今回は動きのなかったババ様と芦屋さんの動向も気になります。

今日のメロきゅんワードは遼wだんだん糖度が高くなってくるなぁ~www